大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2016年03月
2016年03月26日
天満 「カルダモン.」 限定の粗びきスパイスの辛口チキンカレー!
天満にあるカレーの人気店「カルダモン.」にランチを頂きにお邪魔しました。

期間限定の「粗びきスパイス辛口チキンカレー ピクルス添え(950円)」(現在は終了)をお願いしました。

真ん中には煮込まれたチキンが2つ乗っています。

ピクルスも添えてありますね。

先ずはルゥを一口頂きます。

ピリッとスパイスが効いてこれはメッチャ旨~です!!!
「チキン」も頂きます。

ホロホロに煮込まれていてムッチャ旨~です!!!
ライスと一緒に頂きます。

口の中にスパイスのコクが広がりメッチャ旨~です!!!
続いて「チキン」をほぐしてライスと一緒に頂きます。

チキンの旨味とスパイスの刺激がマッチしてこれまたムッチャ旨~です!!!
普段のカレーとは違うタイプでとてもいいですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カルダモン.」
住所:大阪市北区天神橋6-5-3
電話:06-6358-7223
営業:月~金11:30~14:30 17:30~20:00
土・日11:30~18:00
定休:火・祝
期間限定の「粗びきスパイス辛口チキンカレー ピクルス添え(950円)」(現在は終了)をお願いしました。
真ん中には煮込まれたチキンが2つ乗っています。
ピクルスも添えてありますね。
先ずはルゥを一口頂きます。
ピリッとスパイスが効いてこれはメッチャ旨~です!!!
「チキン」も頂きます。
ホロホロに煮込まれていてムッチャ旨~です!!!
ライスと一緒に頂きます。
口の中にスパイスのコクが広がりメッチャ旨~です!!!
続いて「チキン」をほぐしてライスと一緒に頂きます。
チキンの旨味とスパイスの刺激がマッチしてこれまたムッチャ旨~です!!!
普段のカレーとは違うタイプでとてもいいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カルダモン.」
住所:大阪市北区天神橋6-5-3
電話:06-6358-7223
営業:月~金11:30~14:30 17:30~20:00
土・日11:30~18:00
定休:火・祝
2016年03月25日
堺筋本町 「KONA×MIZU×SHIO(コナ×ミズ×シオ)」 圧力釜で仕上げるモチモチ麺がメチャクチャ旨い!
堺筋本町に出来た「UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO(コナ×ミズ×シオ)」にランチを頂きにお邪魔しました。

まだオープンしてから3ヶ月ですが圧力釜を使って仕上げるモチモチ食感の麺で人気のお店です!

「甘辛牛すじ醤(ひしお)ぶっかけうどん 冷 (950円)」の「Aセット(+350円)」をお願いしました。

圧力釜仕上げの麺なので期待大ですね!

ご飯は「いなり寿司」か「十五穀米」から選べるので「十五穀米」をお願いしました。

「漬物」に

日替わりの「小鉢」が3品付きます。

甘辛く煮込まれた牛すじもタップリ乗っていますね!

先ずは麺をそのまま頂きます。

予想以上のモチモチ食感でこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて「醤(ひしお)」を掛けて頂きます。

濃厚な味わいに変わりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
鹿児島産のサツマイモをベースにした一反木綿も頂きます。

食べ応えあってムッチャ旨~です!!!
本日の小鉢は「マッシュルーム&プチトマトのバターソテー」に

「ほうれん草と菊菜のおしたしカレイ添え」に

「茶碗蒸し とんぶり添え」です。

どれもハイレベルでメチャクチャ旨~です!!!
ご飯はおかわり自由でおかわりは「いなり寿司」でもOKとの事でお言葉に甘えて「いなり寿司」を頂きました。

上品な「いなり寿司」でこれまたメッチャ旨~です!!!
そして最後に「牛すじ」と「麺」に「美味しいラー油」を掛けて頂きます。

ピリ辛が加わりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
お店の店頭ではうどんをまぜて作ったオリジナルの「うパン」も置いておられます。

「金ゴマバター」と「うパンドーナツ」を頂いて帰りました。

早速「金ゴマバター」を頂きました。

ゴマクリームがマッチしてムッチャ旨~です!!!
「うパンドーナツ」を頂いた娘も大満足でした!

オシャレな店内で頂くモチモチ麺が大人気なのがよく理解できましたね!!!

あ~美味しかった!!!白川さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO(コナ×ミズ×シオ)」
住所:大阪市中央区南本町1-2-6 ブルームビル 1F
電話:06-7508-1717
営業:11:30~14:00
定休:日曜
まだオープンしてから3ヶ月ですが圧力釜を使って仕上げるモチモチ食感の麺で人気のお店です!
「甘辛牛すじ醤(ひしお)ぶっかけうどん 冷 (950円)」の「Aセット(+350円)」をお願いしました。
圧力釜仕上げの麺なので期待大ですね!
ご飯は「いなり寿司」か「十五穀米」から選べるので「十五穀米」をお願いしました。
「漬物」に
日替わりの「小鉢」が3品付きます。
甘辛く煮込まれた牛すじもタップリ乗っていますね!
先ずは麺をそのまま頂きます。
予想以上のモチモチ食感でこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて「醤(ひしお)」を掛けて頂きます。
濃厚な味わいに変わりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
鹿児島産のサツマイモをベースにした一反木綿も頂きます。
食べ応えあってムッチャ旨~です!!!
本日の小鉢は「マッシュルーム&プチトマトのバターソテー」に
「ほうれん草と菊菜のおしたしカレイ添え」に
「茶碗蒸し とんぶり添え」です。
どれもハイレベルでメチャクチャ旨~です!!!
ご飯はおかわり自由でおかわりは「いなり寿司」でもOKとの事でお言葉に甘えて「いなり寿司」を頂きました。
上品な「いなり寿司」でこれまたメッチャ旨~です!!!
そして最後に「牛すじ」と「麺」に「美味しいラー油」を掛けて頂きます。
ピリ辛が加わりこれまたムチャクチャ旨~です!!!
お店の店頭ではうどんをまぜて作ったオリジナルの「うパン」も置いておられます。
「金ゴマバター」と「うパンドーナツ」を頂いて帰りました。
早速「金ゴマバター」を頂きました。
ゴマクリームがマッチしてムッチャ旨~です!!!
「うパンドーナツ」を頂いた娘も大満足でした!
オシャレな店内で頂くモチモチ麺が大人気なのがよく理解できましたね!!!
あ~美味しかった!!!白川さんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO(コナ×ミズ×シオ)」
住所:大阪市中央区南本町1-2-6 ブルームビル 1F
電話:06-7508-1717
営業:11:30~14:00
定休:日曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2016年03月24日
梅田・北新地 「YURARI~ゆらり~」 濃厚で旨味が詰まった大分・湯布院の極上プリン!
梅田の北新地にあるプリンのテイクアウト専門店「ゆらり~YURARI~」に寄せて頂きました。

毎日大分の湯布院より入荷する極上プリン「凛(りん)」が購入出来るお店です。

最近は種類も増えて大人気のプリンです。

早速頂いて自宅で家族でシェアして頂きました。

今回頂いて帰ったのは「バニラ」「紅茶」「ロイヤルバニラ」「坪井珈琲」の4つです。

先ずは気になっていた「坪井珈琲」です。

元阪神と日本ハムで活躍した坪井氏がプロデュースする珈琲をベースにしたプリンです!

先ずは一口頂きます。

少し爽やかな苦味がありこりゃメチャクチャ旨~です!!!
カラメルを掛けて頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
続いて「バニラ」です。

バニラビーズの香りがフワッと香ります!

バニラの風味が広がりムッチャ旨~です!!!
これもカラメルを掛けて頂きます。

カラメルの味が加わりこれもメッチャ旨~です!!!
「紅茶」です。

紅茶の香りが漂います!

これも一口頂きます。

紅茶の味わいが広がりムッチャ旨~です!!!
これもカラメルを掛けて頂きます。

これもムッチャ旨~です!!!
「ロイヤルバニラ」です。

これもバニラビーンズの香りが広がります!

一口頂きます。

やわらい口当たりでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
これもカラメルを掛けて頂きます。

甘味が更に際立ちこれまたムチャクチャ旨~です!!!
さすが人気のプリンでちょっとした手土産等に最適ですね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ゆらり~YURARI~」過去の訪問歴
その1・・・大分・湯布院の極上プリンが大阪上陸!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「北新地 YURARI~ゆらり~」
住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-28
電話:080-8512-1810
営業:11:00~16:00 17:00~24:00
定休:日・祝
毎日大分の湯布院より入荷する極上プリン「凛(りん)」が購入出来るお店です。
最近は種類も増えて大人気のプリンです。
早速頂いて自宅で家族でシェアして頂きました。
今回頂いて帰ったのは「バニラ」「紅茶」「ロイヤルバニラ」「坪井珈琲」の4つです。
先ずは気になっていた「坪井珈琲」です。
元阪神と日本ハムで活躍した坪井氏がプロデュースする珈琲をベースにしたプリンです!
先ずは一口頂きます。
少し爽やかな苦味がありこりゃメチャクチャ旨~です!!!
カラメルを掛けて頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
続いて「バニラ」です。
バニラビーズの香りがフワッと香ります!
バニラの風味が広がりムッチャ旨~です!!!
これもカラメルを掛けて頂きます。
カラメルの味が加わりこれもメッチャ旨~です!!!
「紅茶」です。
紅茶の香りが漂います!
これも一口頂きます。
紅茶の味わいが広がりムッチャ旨~です!!!
これもカラメルを掛けて頂きます。
これもムッチャ旨~です!!!
「ロイヤルバニラ」です。
これもバニラビーンズの香りが広がります!
一口頂きます。
やわらい口当たりでこれまたメチャクチャ旨~です!!!
これもカラメルを掛けて頂きます。
甘味が更に際立ちこれまたムチャクチャ旨~です!!!
さすが人気のプリンでちょっとした手土産等に最適ですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ゆらり~YURARI~」過去の訪問歴
その1・・・大分・湯布院の極上プリンが大阪上陸!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「北新地 YURARI~ゆらり~」
住所:大阪市北区曽根崎新地1-7-28
電話:080-8512-1810
営業:11:00~16:00 17:00~24:00
定休:日・祝
2016年03月23日
西本町 「轍(わだち)」 煮干が効いた味玉煮干醤油らーめん!
本町にある「ふく流らーめん 轍(わだち)」にランチを頂きにお邪魔しました。

今や本町でも大人気のお店ですね!

「味玉煮干醤油らーめん(800円)」をお願いしました。

「レアチャーシュー」が2枚も乗っていますね。

先ずはスープを一口頂きます。

背脂が甘く煮干が効いてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。

ワシワシ食べれる太麺でこりゃムッチャ旨~です!!!
そして「レアチャーシュー」も頂きます。

厚めで食べ応えあってムチャクチャ旨~です!!!
14時前にお邪魔しましたが満席で賑わっていますね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ふく流らーめん 轍(わだち)」過去の訪問歴
その1・・・らぁ祭2015 大阪ラリー4 マゼニボジャンキー!
その2・・・らぁ祭2015 大阪ラリー16 味玉ふく流らーめん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ふく流らーめん 轍(わだち)」
住所:大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館 1F
電話:06-6541-0012
営業:昼11:00~15:00(L.O.14:30)
夜18:00~22:00 (L.O.21:30)
定休:無休(年末年始を除く)
今や本町でも大人気のお店ですね!
「味玉煮干醤油らーめん(800円)」をお願いしました。
「レアチャーシュー」が2枚も乗っていますね。
先ずはスープを一口頂きます。
背脂が甘く煮干が効いてこりゃメチャクチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
ワシワシ食べれる太麺でこりゃムッチャ旨~です!!!
そして「レアチャーシュー」も頂きます。
厚めで食べ応えあってムチャクチャ旨~です!!!
14時前にお邪魔しましたが満席で賑わっていますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「ふく流らーめん 轍(わだち)」過去の訪問歴
その1・・・らぁ祭2015 大阪ラリー4 マゼニボジャンキー!
その2・・・らぁ祭2015 大阪ラリー16 味玉ふく流らーめん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「ふく流らーめん 轍(わだち)」
住所:大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館 1F
電話:06-6541-0012
営業:昼11:00~15:00(L.O.14:30)
夜18:00~22:00 (L.O.21:30)
定休:無休(年末年始を除く)
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│本町・堺筋本町(大阪市中央区)
2016年03月22日
吹田・万博公園 「カレーEXPO 2016」 3日目!
吹田の万博公園で行われている「カレーEXPO 2016」の3日目の最終日にお邪魔しました。

この日は朝からいいお天気で開場と同時に多くのお客さんが詰め掛けておられました。

FM大阪の人気番組「遠藤淳のYou`ve Got a Radio」の公開録音も行われステージでは大いに盛り上がりました!

ゲストはカレーの食べ歩きが大好きという歌手の浜端ヨウヘイ氏が来られ楽しいトークショーも聞かせて頂きました。

それでは最終日のカレーを頂いていきます。

茨木「アジアの食堂 ムバラケ」です。

「ホワイトカレー」です。


スパイシーさが出てこれはムッチャ旨~です!!!
「Indian Restaurant Shauya(ショーリア)」です。

「コクのあるリッチな味わいバターチキンカレー」です。


トマトベースにスパイスの風味を活かされてメッチャ旨~です!!!
「ネパール料理とタンドールの店 PARIJAAT(パリジャート)」です。

ジャガイモやたけのこ、黒目豆を使った「アルタマカレー」です。


これもムッチャ旨~です!!!
九条「カレー&居酒屋 サケトメシ」です。

「ヘルシー&スパイシー海鮮グリーンカレー豆乳仕立て」です。


豆乳の風味が効いてムッチャ旨~です!!!
都島「南インド料理 ナンタラ」です。

「南インドのプチミールス」です。

「ミールス」なのでおかずが付いてきます。

これをまぜまぜして頂きます。

これまたメッチャ旨~です!!!
「リ・メイク × 箕面 インド料理シムラン」です。

今回は子供用に用意して頂いた甘口の「ゆずカレー」です。


サラッとしてクセが無く後からゆずの風味がきてメッチャ旨~です!!!
これで全32店舗のカレーを頂けましたね!

お客さんも大勢来られとても楽しい3日間でしたね!!!

あ~美味しかった!!!ご馳走さん!!!!
「カレーEXPO 2016」
その1・・・初日!
その2・・・2日目!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
万博公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334
この日は朝からいいお天気で開場と同時に多くのお客さんが詰め掛けておられました。
FM大阪の人気番組「遠藤淳のYou`ve Got a Radio」の公開録音も行われステージでは大いに盛り上がりました!
ゲストはカレーの食べ歩きが大好きという歌手の浜端ヨウヘイ氏が来られ楽しいトークショーも聞かせて頂きました。
それでは最終日のカレーを頂いていきます。
茨木「アジアの食堂 ムバラケ」です。
「ホワイトカレー」です。
スパイシーさが出てこれはムッチャ旨~です!!!
「Indian Restaurant Shauya(ショーリア)」です。
「コクのあるリッチな味わいバターチキンカレー」です。
トマトベースにスパイスの風味を活かされてメッチャ旨~です!!!
「ネパール料理とタンドールの店 PARIJAAT(パリジャート)」です。
ジャガイモやたけのこ、黒目豆を使った「アルタマカレー」です。
これもムッチャ旨~です!!!
九条「カレー&居酒屋 サケトメシ」です。
「ヘルシー&スパイシー海鮮グリーンカレー豆乳仕立て」です。
豆乳の風味が効いてムッチャ旨~です!!!
都島「南インド料理 ナンタラ」です。
「南インドのプチミールス」です。
「ミールス」なのでおかずが付いてきます。
これをまぜまぜして頂きます。
これまたメッチャ旨~です!!!
「リ・メイク × 箕面 インド料理シムラン」です。
今回は子供用に用意して頂いた甘口の「ゆずカレー」です。
サラッとしてクセが無く後からゆずの風味がきてメッチャ旨~です!!!
これで全32店舗のカレーを頂けましたね!
お客さんも大勢来られとても楽しい3日間でしたね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さん!!!!
「カレーEXPO 2016」
その1・・・初日!
その2・・・2日目!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
万博公園
住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1
電話:06-6877-3334