大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2011年07月20日
2011年07月20日
中津 「情熱うどん 讃州」 今年のひやかけはカツオがガツン!
中津の「情熱うどん」グループの総本山「讃州」の讃ちゃんが土曜日恒例の「本日ひやかけあります!」とツイッターでつぶやいたので娘を連れて昼営業の最終近くにお邪魔してきました。
(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)

休日なのでアサヒスーパードライの生ビールで水分補給!(笑)

こんなメニュー発見!!

讃ちゃんが中津の「いこい」のスジ焼きを参考に更に豪華にして作ったという「牛すじ焼ポンズ(580円)」!!

おろしポン酢で頂きます。

バラ肉がジューシーで旨~です!!!
そして「ひやかけセット(900円)」です。

キリッと冷えて旨そうな黄金に輝くいりこ出汁!!!

本日はカツオ節がガツンと効いてます。

何でもいつもより高級なカツオ節を大量に使用してそうです。

麺との調和が絶妙に旨~です!!!
この日のセットは夏の風物詩「はも天」ですね。

サクッと揚ってます。

旨~です!!!
これは娘用に頂いた「ぶかっけ」です。

3歳の娘が一人でペロリと完食してました!(笑)

震災の義援金箱がありますので少しですが協力させて頂きました。

昼営業が終わったので夜営業の麺を踏み出した讃ちゃん!今日も旨いうどんをおおきに!!!

あ~美味しかった!!!大満足!!!!
「情熱うどん 讃州」過去の訪問歴
その1・・・生醤油うどんにカキフライが旨い!
その2・・・焼チーズカレーうどんは香ばし旨し
その3・・・やっぱざるチャはメッチャ旨いわ!
その4・・・5周年記念幻のメニュー キタムラ君
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「情熱うどん 讃州」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:ランチ 11:00~15:00
ディナー17:30~21:00(麺売り切れ次第終了)
定休:日曜
(第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼始まります! 詳しくはこちらのHPから!!!)
休日なのでアサヒスーパードライの生ビールで水分補給!(笑)
こんなメニュー発見!!
讃ちゃんが中津の「いこい」のスジ焼きを参考に更に豪華にして作ったという「牛すじ焼ポンズ(580円)」!!
おろしポン酢で頂きます。
バラ肉がジューシーで旨~です!!!
そして「ひやかけセット(900円)」です。
キリッと冷えて旨そうな黄金に輝くいりこ出汁!!!
本日はカツオ節がガツンと効いてます。
何でもいつもより高級なカツオ節を大量に使用してそうです。
麺との調和が絶妙に旨~です!!!
この日のセットは夏の風物詩「はも天」ですね。
サクッと揚ってます。
旨~です!!!
これは娘用に頂いた「ぶかっけ」です。
3歳の娘が一人でペロリと完食してました!(笑)
震災の義援金箱がありますので少しですが協力させて頂きました。
昼営業が終わったので夜営業の麺を踏み出した讃ちゃん!今日も旨いうどんをおおきに!!!
あ~美味しかった!!!大満足!!!!
「情熱うどん 讃州」過去の訪問歴
その1・・・生醤油うどんにカキフライが旨い!
その2・・・焼チーズカレーうどんは香ばし旨し
その3・・・やっぱざるチャはメッチャ旨いわ!
その4・・・5周年記念幻のメニュー キタムラ君
3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「情熱うどん 讃州」
住所:大阪市北区豊崎3-4-12
電話:06-6377-5555
営業:ランチ 11:00~15:00
ディナー17:30~21:00(麺売り切れ次第終了)
定休:日曜