大阪人ロックの旨いもんを喰らう!! › 2011年02月19日
2011年02月19日
東三国 「カサブランカ(華酒舞乱家)」 隠れ家で海鮮三昧です
東三国の「無限大」で前飲みした後は少し歩いて「食事処 カサブランカ(華酒舞乱家)」でお任せコースを頂いてきました。

ここのマスターのご実家は魚屋さんと言う事で新鮮な海鮮素材が仕入れる事が出来るとお聞きしています。

アサヒスーパードライの生ビールでカンパイ~!

付きだしは「おから」です。

いい味付けで旨~です!!!
お造りは「氷見の寒ブリ」「氷見のよこわ」「赤貝」「鯛」です。

脂が乗って旨~です!!!
長崎・五島列島の「時鯖のきずし」です。

〆具合が少し浅く脂が乗って抜群です。

旨~です!!!
「毛ガニ」です。

身を解して頂きます。

思わず無口になってしまうほど旨~です!!!
芋焼酎「黒霧島」をロックで。

「炊き合せ」です。

鯛の子がいい味付けで旨~です!!!
「牡蠣グラタン」です。

牡蠣がプリプリですね。

旨~です!!!
「鯛の荒炊き」です。

目の下の一番美味しいところを頂きます。

メッチャ旨~です!!!
フランスの白ワイン「マルキドボーラン・ソーヴィニヨンブラン」を頂きます。

「本マグロのカマの塩焼き」です。

これも脂がノリノリですね。

これもムッチャ旨~です!!!
山形産の赤ワイン「月山山麓」も頂きます。

「カキフライ」です。

追加でタルタルをいっぱい頂きました。

少し揚げ過ぎた感じですがカリッと旨~です!!!
名物「ドライカレー」です。

ドライカレーの上からカレールゥが掛っています。

温玉を絡めて頂きます。

これムッチャ旨いやん!!!
デザートを頂き〆。

マスターとママとも美味しいものをいっぱい食べて貰おうという気持ちが一杯でとてもいいお店です。
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カサブランカ(華酒舞乱家)」
住所:大阪市淀川区東三国2-24-15
電話:06-6399-3312
営業:昼11:00~14:00(L.O.)
夜17:30~22:00(L.O.)
定休:木曜
ここのマスターのご実家は魚屋さんと言う事で新鮮な海鮮素材が仕入れる事が出来るとお聞きしています。
アサヒスーパードライの生ビールでカンパイ~!
付きだしは「おから」です。
いい味付けで旨~です!!!
お造りは「氷見の寒ブリ」「氷見のよこわ」「赤貝」「鯛」です。
脂が乗って旨~です!!!
長崎・五島列島の「時鯖のきずし」です。
〆具合が少し浅く脂が乗って抜群です。
旨~です!!!
「毛ガニ」です。
身を解して頂きます。
思わず無口になってしまうほど旨~です!!!
芋焼酎「黒霧島」をロックで。
「炊き合せ」です。
鯛の子がいい味付けで旨~です!!!
「牡蠣グラタン」です。
牡蠣がプリプリですね。
旨~です!!!
「鯛の荒炊き」です。
目の下の一番美味しいところを頂きます。
メッチャ旨~です!!!
フランスの白ワイン「マルキドボーラン・ソーヴィニヨンブラン」を頂きます。
「本マグロのカマの塩焼き」です。
これも脂がノリノリですね。
これもムッチャ旨~です!!!
山形産の赤ワイン「月山山麓」も頂きます。
「カキフライ」です。
追加でタルタルをいっぱい頂きました。
少し揚げ過ぎた感じですがカリッと旨~です!!!
名物「ドライカレー」です。
ドライカレーの上からカレールゥが掛っています。
温玉を絡めて頂きます。
これムッチャ旨いやん!!!
デザートを頂き〆。
マスターとママとも美味しいものをいっぱい食べて貰おうという気持ちが一杯でとてもいいお店です。
あ~美味しかった!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「カサブランカ(華酒舞乱家)」
住所:大阪市淀川区東三国2-24-15
電話:06-6399-3312
営業:昼11:00~14:00(L.O.)
夜17:30~22:00(L.O.)
定休:木曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│新大阪・西中島・東三国(大阪市淀川区)