2019年05月26日

梅田・東通り商店街 「黄金の風」 魚介の旨味とみそ豚骨の合わせ技な濃厚黄金の海!

梅田の阪急東通り商店街にある「黄金の風」にディナーを頂きにお邪魔しました。





エスカレーターを上がったビルの2階にお店があります。



魚介みそ豚骨の全部のせ「黄金の海 スペシャル(1150円)」をお願いしました。



チャーシュー増量、味玉、海苔がデフォからトッピングされてんこ盛りですね。



先ずはスープを一口頂きます。



ほんのり香る魚介にガツンとした味噌豚骨でこれはメチャクチャ旨~です!!!

続いて麺を頂きます。



太目の麺でスープに絡んでこれもムチャクチャ旨~です!!!

「チャーシュー」も頂きます。



食べ応えあってこれまたメチャクチャ旨~です!!!

「煮玉子」も頂きます。



これもムチャクチャ旨~です!!!

途中からカウンターに置いてある「コーンキムチ」を



投入して味変を楽しみます。



味が劇的に変わってこりゃまたムッチャ旨~です!!!


通し営業で夜遅くまでやってるのはありがたいですね!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「黄金の風」
住所:大阪市北区小松原町4-32 北大阪東通りビル 2F
電話:06-6315-6600
営業:日~木11:00~23:30(L.O.)
    金・土11:00~1:30(L.O.)
定休:無休





  


Posted by 大阪人ロック at 07:00梅田(大阪市北区)

2019年05月25日

心斎橋・南船場 「濃厚中華そば よし田」 濃厚醤油ながらスッキリした味わいのお得なチャーシュー麺!

心斎橋の南船場にオープンした「濃厚中華そば よし田」にランチを頂きにお邪魔しました。





カレーラーメン専門店だった「大阪イレブンスパイス+」がリニューアルされたお店です。



「濃厚チャーシュー中華そば(800円)」をお願いしました。



器いっぱいの「チャーシュー」とネギが広がっています。





ランチ時には「ミニご飯」が付いてますね。



先ずはスープを一口頂きます。



たまり醤油を使用していますがスッキリとした口当たりでこれはメチャクチャ旨~です!!!

続いて麺を頂きます。



太目の麺で食べ応えあってこれもムチャクチャ旨~です!!!

「チャーシュー」も頂きます。



昔ながらのチャーシューでこれまたメチャクチャ旨~です!!!


見た目よりスッキリした味わいで食べやすいですね!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「濃厚中華そば よし田」
住所:大阪市中央区南船場3-6-25 IBC心斎橋east 1F
電話:06-4708-3017
営業:昼11:30~14:00
    夜18:00~21:30
定休:不定休




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00心斎橋・長堀橋(大阪市中央区)

2019年05月24日

四ツ橋・北堀江 「よつばしかふぇ」 ついつい食べたくなる懐かしのウインナーナポリタン!

北堀江にある「隠れ家ダイニング よつばしかふぇ」にランチを頂きにお邪魔しました。






ランチの「ナポリタン」が人気のお店です。



メニューのビジュアルの誘惑に負けて「ウインナーナポリタン(800円)」の「大盛(+100円)」をお願いしました。



大盛なのでたっぷりあります。



ランチには「スープ」も付いています。



大好きな「赤ウインナー」が4本乗っています。



先ずは「ナポリタン」を一口頂きます。



昔懐かし味わいでこれはメチャクチャ旨~です!!!

「赤ウインナー」も頂きます。



これもムチャクチャ旨~です!!!

「厚切りベーコン」もゴロゴロ入ってます。



これまたメチャクチャ旨~です!!!

テーブルに置いてある「ナポリタンによく合うマスタード」を掛けて頂きます。



これまた味が変わりムチャクチャ旨~です!!!


ロコモコ丼やローストビーフも気になるのでまた行かなくてはなりません!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「よつばしかふぇ」過去の訪問歴
その1・・・濃厚で懐かしい味のよつばしナポリタン!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「隠れ家ダイニング よつばしかふぇ」
住所:大阪市西区北堀江1-2-22 エイチ・ツー・オー第2ビル2階
電話:050-5872-5067
営業:昼11:00~15:30(L.O.15:00)
    夜18:00~23:00(L.O.22:30)
定休:日曜




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00北堀江・南堀江(大阪市西区)

2019年05月23日

堺・深井 「和楽(わぐら)」 今年のキーワード草鍋が美味しく頂けます!

堺の深井にある「居酒屋 和楽(わぐら)」にディナーを頂きにお邪魔しました。






今年のキーワードである「草鍋」が頂ける大人気の居酒屋です。



先ずは激安の「アサヒスーパードライ(180円)」でカンパイ~!!



「造り盛合せ7種(1480円)」です。



鮪天身、サーモン、カンパチ、鯛、たこ、貝柱、いくらと新鮮な造りが盛り沢山です。



どれもメチャクチャ旨~です!!!

野菜ソムリエが揃えた「生野菜盛り(980円)」です。



とれも新鮮でこれはムチャクチャ旨~です!!!

「ブラックニッカ ハイボール(280円)」です!!



鶏ガラから出汁をとった名物の「元祖草鍋スペシャル(1980円/1人前)」(2人前)です。



「もも」「豚バラ」「豆腐」です。



そしてメインの「野菜盛り」です。



まずは「豚バラ」はしゃぶしゃぶで頂きます。



こりゃメチャクチャ旨~です!!!

そして野菜を投入して



取り分けて頂きます。



これはまたムチャクチャ旨~です!!!

〆は「ラーメン 」です。



出汁を足して頂きます。





いい味が出てこれまたメチャクチャ旨~です!!!

「ジャックダニエルハイボール(380円)」です!!



その他の一品も頂きます。

「エビと大葉のパリパリ揚げ(580円)」です。





カダイフがパリパリでこれまたメチャクチャ旨~です!!!

「河内鴨たたき(大阪松原・つむら産)(1280円 )です。





これまたメチャクチャ旨~です!!!

「焼野菜盛り(980円)」です。



これまたメチャクチャ旨~です!!!

「アスパラ豚巻(330円/1本)」です。





太いアスパラが歯ごたえ良くてこれもムチャクチャ旨~です!!!

「白州ハイボール(680円)」です!!



「プルコギピザ(880円)」です。





少し甘めの味付けでこりゃムチャクチャ旨~です!!!

「大海老マヨネーズ炒め(980円)」です。





プリッとした大海老でこれもメチャクチャ旨~です!!!

「ハラミステーキ(980円)」です。



デ~ンと「ハラミ」が鎮座しております。



これはメチャクチャ旨~です!!!

「酢豚(780円)」です。





これもいい味付けでムチャクチャ旨~です!!!


お客さんもドンドン来られ地元に愛される大人気の居酒屋ですね!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「和楽」過去の訪問歴
その1・・・名物草鍋や手作りの美味しい料理が頂けます!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「居酒屋 和楽(わぐら)」
住所:大阪府堺市中区深井沢町3147-1 コーポ山内107号
電話:050-5594-1254
営業:18:00~3:00(L.O.2:30)
定休:無休




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00堺市

2019年05月22日

肥後橋・江戸堀 「炭火焼鳥 おかにわ」 お任せの焼鳥コースを堪能しました!

肥後橋の江戸堀にある「炭火焼鳥 佳香 おかにわ」にディナーを頂きにお邪魔しました。






朝挽きの新鮮な鶏と地酒が頂けるお店でこの日は飲み放題付きの「お任せコース(6000円)」をお願いしました。





先ずは「サントリープレミアム・モルツ」でカンパイ~!



前菜代わりに「鶏ポン酢」、



「鶏チャンジャ」と



「ムネ・モモ肉の醤油漬け」です。



取り分けて頂きます。



どれもメチャクチャ旨~です!!!

「角ハイボール」です!!



「ムネとモモたたき」です。



歯応えあってこれまたムチャクチャ旨~です!!!

「ささみ梅肉」です。





梅肉がサッパリしてこれもムチャクチャ旨~です!!!

広島の地酒「雨後の月 BlackMoon 純米吟醸」です!!



「キモ造り」です。



脂が甘くてこれはメチャクチャ旨~です!!!

岩手の地酒「AKABU 純米吟醸」です!!



「ハツ塩焼」です。



これもムチャクチャ旨~です!!!

山形の地酒「おしゅん 発泡性清酒」です!!



「つくね」です。



ジューシーでこれはメチャクチャ旨~です!!!

和歌山の地酒「南方 純米吟醸」です!!!



「せせりチキン南蛮」です。



せせりの南蛮は珍しくこれはムチャクチャ旨~です!!!

「皮タレ焼き」です。



しっとりしてこれまたメチャクチャ旨~です!!!

京都の地酒「澤屋まつもと 守破離 雄町」です!!!



「大根サラダ」です。



シャキシャキしてこれもムチャクチャ旨~です!!!

「ひねももネギマ」です。



味わい深くこれまたメチャクチャ旨~です!!!

兵庫の地酒「奥播磨 純米吟醸 夏の芳醇超辛」です!!!



「ずり塩焼き」です。



カリッと焼かれてこれもムチャクチャ旨~です!!!

「漬物盛合せ」です。



これもいい味ついてメチャクチャ旨~です!!!

「鶏にゅうめん」です。



「にゅうめん」を頂きます。



出汁と馴染んでこれまたメチャクチャ旨~です!!!


色々と工夫を凝らした料理で大満足でした!!!



あ~美味しかった!!!マスター、おのちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「炭火焼鳥 佳香 おかにわ」
住所:大阪市西区江戸堀1-4-23
電話:06-6479-5151
営業:17:00~23:00(L.O.22:30)
定休:不定休




  


Posted by 大阪人ロック at 07:00肥後橋(西区)