泉佐野・上町 「さのちり亭」 泉州の食材と昼網で揚がった地魚の料理を堪能出来ます!
南海泉佐野駅前の上町にある「さのちり亭」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。
泉州地方の食材とその日の昼に揚がった昼網の地魚を造りを始め料理で提供頂ける居酒屋ですね。
先ずは「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ〜!!
つき出しは「充填豆腐と湯葉、焼いた魚のカマの身」です。
まろやかでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「水茄子のマリネ」です。
泉州らしくこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「GLEN ALLAGHIE15年 ハイボール」です!!!
「さつま赤貝の酒蒸し」です。
味わい深くこれもメチャクチャ旨〜です!!!
福井の地酒「黒龍」のプレミアムシリーズ飲み比べです。
猪口は好きなのを選べます。
「二左衛門」
「石田屋」
「八十八号」
どちらもこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「ヒラメの子煮」です。
これもメチャクチャ旨〜です!!!
昼網の造り盛合せ」です。
サワラ、トリ貝、アカニシ貝、太刀魚、シャコ、アコウ、メイタガレイ、タモリ、サワラ、オコゼ、むしまオコゼ、カッチョ、コチと盛り沢山ですね。
どれも新鮮でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
高知の地酒「酔鯨 純米大吟醸」です!!!
この日大阪で揚がった一番デカい「赤貝」です。
捌いて頂きます。
これはムチャクチャ旨~です!!!
長野の地酒「天恵の美酒 大信州 香月 古今」
「むしまオコゼ、メイタガレイ 肝の和え物」
これもメチャクチャ旨~です!!!
山口の地酒「獺祭BLUE 」
アイラ「アードベッグ スコーチ」
「天ぷら」です。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
滋賀の地酒「松の司 純米大吟醸」
貝塚のブランド「木積のたけのこ」です。
刺身で頂きます。
シャクシャクという食感でこれはメチャクチャ旨〜です!!!
福島の地酒「天明」
「中取り閏号」
「荒セメ閏号」
「純米大吟醸一火閏号」
「播州百日鶏の一夜干しの手羽先」です。
手羽先の旨味が凝縮されてこれもムチャクチャ旨〜です!!!
アイラ「オクトモア11.3 アイラバーレイ」です!!!
石川の地酒「農口尚彦研究所 卒寿記念限定品 山廃大吟醸無濾過原酒」
「イイダコの漁師煮」です。
いい味付けでこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
アイラ シングルモルト「キルホーマン・ロッホゴルム」
貝塚辻漬物「燻製瓜」「生姜」です。
味わい深くてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
麺の鍋も頂きます。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
今回も泉州の食材を堪能させて頂きました!!!
あ〜美味しかった!!!植木君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
過去の訪問歴
その1・・・
昼網の新鮮な地魚と戻り鱧のハモチリがメチャクチャ旨い!
その2・・・
泉佐野を堪能させて頂ける店主お任せコース!
「さのちり亭」
住所:大阪府泉佐野市上町3-10-5 ロイヤルビル B1F
電話:072-464-2224
営業:17:00~25:00(L.O.24:00)
定休:無休
関連記事