姫路・英賀保 「地鶏専門 より道」 知る人ぞ知る名店で地鶏を堪能いたしました!

大阪人ロック

2023年08月02日 07:00

明石の魚の棚商店街で造りと天ぷら、玉子焼きを堪能した後は新快速に乗って姫路の英賀保にある知る人ぞ知る地鶏の名店「地鶏専門 より道」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。






地鶏専門のお店で自社で地鶏を養鶏されていますね。



先ずは「キリン一番搾り(632円)」の生ビールでカンパイ〜!!



つき出しは「玉ひも煮物」ですね。



いきなりつき出しでこの味付けはメチャクチャ旨〜です!!!

「きも刺し(1012円)」です。



心臓も付いています。



甘くてこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「もも肉たたき(1012円)」です。



歯応えが弾力あってこりゃメチャクチャ旨〜です!!!

「角ハイボール(568円)」です!!



「ひねタレ 大(1897円)」です。



タレ焼きですね。



歯応えあるひね鶏でこれもムチャクチャ旨〜です!!!

「ひねもも身ステーキ(2280円)」です。



にんにく醤油で炒めてありにんにくの香りが広がりこれはメチャクチャ旨〜です!!!

芋焼酎「黒霧島EX ボトル(3795円)」で水割りを頂きます!!



串物は「身 ひね 塩(632円/1本)」です。



「つくね(506円/1本)」です。




「せせり 塩(632円/1本)」



どれもこれはメチャクチャ旨~です!!

「若からあげ(885円)」



鶏油で揚げてあり他にはない食感でですね。



サクサクでこりゃムチャクチャ旨~です!!!

「鳥鍋(3126円/1人前)」(画像は2人前)です。



鶏油が凄いですね。



取り分けて頂きます。



地鶏の出汁が出まくりでこれもメチャクチャ旨~です!!

そして〆第1弾は「うどん玉(379円/1人前)」(2玉)です。





そして取り分けて頂きます。



これもメチャクチャ旨~です!!!

〆第2弾は「雑炊セット」ですね。



作っていきます。





これも取り分けて頂きます。



これも出汁が出てムチャクチャ旨~です!!!

最後は「より道名物 かまめし(1201円)」です。





これも取り分けて頂きます。



深い味わいが広がりこれもメチャクチャ旨~です!!!


今回は大勢で来れたので色々頂けて堪能させて頂きました!!!



あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「地鶏専門 より道」過去の訪問歴
その1・・・ひねの地鶏が凄い噛み応え抜群でどれを取ってもメチャクチャ旨いです!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



「地鶏専門 より道」
住所:兵庫県姫路市町坪88-12
電話:079-294-2931
営業:17:30~22:00(L.O.21:30)
定休:月曜(祝日の場合は営業)





関連記事