京都 「とりがら忘年会」 恒例のロック鍋で年忘れ 2016!
毎年恒例の「とりがら忘年会」が京都の船長宅で行われたので参加してきました。
先ずはスーパー銭湯の「力の湯」にて一年の垢を落とします。
サッパリした後は船長宅にて「サッポロ黒ラベル」でカンパイ~!!!
「赤穂産牡蠣」です。
「鹿児島産黒毛和牛A-5 ロース」です。
同じく「鹿児島産黒毛和牛A-5 もも」です。
山形・平田牧場の金華豚「ロース」と「ばら」です。
今年は豚肉の食べ比べをしようと沖縄あぐー豚の「ロース」と「ばら」です。
徳島産「阿波尾鶏 もも」と「シャウエッセン」です。
「鶏つくね」です。
野菜も盛り沢山ですね。
薄揚げ・葛きり・豆腐です。
「エビス」です!!!
先ずは「牡蠣」をサッと潜らせて、
頂きます。
これはムチャクチャ旨~です!!!
新潟の地酒「根知 男山(ねち おとこやま)」の純米酒です!!
豚肉の食べ比べも頂きます。
脂の甘味のなど味が違ってこれまたメチャクチャ旨~です!!!
フランスのペイドックの赤ワイン「ロシュ・マゼ カベルネ・ソーヴィニヨン2015」です!!
牛肉も頂いていきます。
甘くてこれまたムチャクチャ旨~です!!!
チリの赤ワイン「サンタ・ヘレナ アルパカ カベルネ・メルロー2015」です!!
そして色々と頂いていきます。
どれもメチャクチャ旨~です!!!
芋焼酎「黒島美人」をロックで!!!
これでようやく年が越せますね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「とりがら忘年会」過去の実施歴
その1・・・
2011年
その2・・・
2012年
その3・・・
2013年
その4・・・
2014年
その5・・・
2015年
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の
クリックよろしくお願いします!!
関連記事