京都 「とりがら忘年会」 恒例のロック鍋で年忘れ!2015

大阪人ロック

2016年01月09日 07:00

毎年恒例の「とりがら忘年会」が京都の船長宅で行われたので参加してきました。






先ずはこれも恒例の近くにあるスーパー銭湯「力の湯」で一年の垢を落として忘年会に臨みます。



サッパリした後は船長宅に戻り「サッポロ黒ラベル」でカンパイ~!!!



「鹿児島産A5黒毛和牛ロース(手前)」と同じく「鹿児島産A5黒毛和牛もも(奥)」です。



「金華豚」の「ロース(手前)」と「バラ(奥)」です。



「赤穂産生牡蠣」です。



「岩手産赤鶏」と「粗挽きソーセージ」です。



「野菜」類も揃ってます。



「葛切り」です。



「豆腐」と「お揚げさん」ですね。



先ずは「赤穂産 牡蠣」を鍋にサッと潜らせていきます。



やっぱりポン酢は八尾の名品「旭ポンズ」ですね!



「牡蠣」を浸して頂きます。



プリプリでこれはメッチャ旨~です!!!

続いて「黒毛和牛ロース」です。



これもシャブシャブで頂きます。



口の中でとろけてメチャクチャ旨~です!!!

「金華豚ロース」です。



これもサッと潜らせて頂きます。



味わい深くてメチャクチャ旨~です!!!

新潟の地酒「玉風味 純米大吟醸 原酒」です!!



「黒毛和牛もも」です。



これもサッと潜らせて頂きます。



味がしっかりとありこれまたメチャクチャ旨~です!!!

芋焼酎「黒島美人」をロックで!!!



「金華豚バラ」です。



これは脂身の旨味が広がりメチャクチャ旨~です!!!

スペインのスパークリング「フレシネ コルドン・ネグロ・ブリュット」です!!



その他の鍋の具材もドンドン頂きます。



どれもメッチャ旨~です!!!


毎年話題は尽きることなく充実した忘年会でしたね!!!これで無事年が越せます!!!


あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!



「とりがら忘年会」過去の実施歴
その1・・・2011年
その2・・・2012年
その3・・・2013年
その4・・・2014年



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!




関連記事