大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!
京都・下鴨神社 「ぼの」 うどん巡礼5 第21弾 かしわ天ひやかけ!
大阪人ロック
2015年10月04日 07:00
「第5回 関西讃岐うどん巡礼」
の第21弾として京都の下鴨神社前にある「うどんや ぼの」にランチを頂きにお邪魔しました。
店内は落ち着いた感じのカフェの様なお店です。
「ぼの」は10番札所(巡礼店)です。
「ひやかけ(560円)」と「かしわ天(200円)」をお願いしました。
鰹節の香りか際立ちます!
「かしわ天」は2つ入ってます。
先ずはそのひやかけ出汁を一口頂きます。
鰹節が効いて関西風にされててこれはムッチャ旨~です!!!
続いて麺を頂きます。
しなやかな麺でこれまた旨~です!!!
大きな「かしわ天」も頂きます。
食べ応えあってこれもムッチャ旨~です!!!
最後に薬味を入れて頂きます。
味が変わりこれもメッチャ旨~です!!!
21個目のハンコを捺して頂きました。
キレイな店内でオシャレにうどんが頂けます!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「第5回 関西讃岐うどん巡礼」
第1弾・・・
梅田・駅前第3ビル 「うどん棒」 つけキーマSP!
第2弾・・・
住之江・粉浜 「麺屋 爽月(そうげつ)」 とり玉天ぶっかけ!
第3弾・・・
谷町六丁目・空堀 「きぬ川」 ちく天生醤油!
第4弾・・・
中津・豊崎 「たけうちうどん店」 鶏天生醤油!
第5弾・・・
西成・津守 「天粉盛(てんこもり)」 冷かけ天ぷらセット!
第6弾・・・
明石・土山 「トクオカ」 すだちみぞれ!
第7弾・・・
京都・岡崎 「山元麺蔵」 香味油豚肉のつけ麺!
第8弾・・・
京都・玉水 「たなか家」 生醤油うどん!
第9弾・・・
西成・今宮 「一紀」 冷かけ鶏天セット!
第10弾・・
大阪狭山・金剛 「いってつ」 鶏天生醤油!
第11弾・・
堺・北野田 「かもめ」 ひやひや(冷かけ)!
第12弾・・
東三国 「なかや」 とり唐ぶっかけ!
第13弾・・
和歌山・橋本 「ひさや」 とり天おろしぶっかけ!
第14弾・・
奈良・田原本 「荒木伝次郎」 唐揚げ香味ネギソース生醤油!
第15弾・・
奈良・福智院町 「麺喰」 たこちく天温玉ぶっかけ!
第16弾・・
奈良・北之庄 「はるりん」 鶏天生醤油!
第17弾・・
西宮・本町 「はんげしょう」 鶏天豆乳ひやかけ!
第18弾・・
尼崎 「讃岐うどん 穂乃香」 肉&ひやかけ!
第19弾・・
平野・長原長吉 「桂ちゃん」 たぬき!
第20弾・・
寺田町 「Ah−麺」 鶏天ひやかけセット!
食べ歩きのブログランキングへ
に参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の
クリック
よろしくお願いします!!
「うどんや ぼの」
住所:京都市左京区下鴨松ノ木町59
電話:075-202-5165
営業:昼 11:00~14:30(ご入店)
夜17:30~21:00(ご入店)
定休:木曜・第1・3水曜
関連記事
京都・四富(よんとみ)会館 「北海道直送貝魚バル ざんぐり」 北海道直送の珍しい食材や酒が頂けるお店!
京都・烏丸 「立ち呑み ツキノコグマ」 メニューが充実したジャックとマチルダ系の立ち呑み店!
京都・河原町 「Tea&Sweets 京都 三代目 太三郎(タサブロウ)」 京都らしいスイーツ苔玉抹茶アイスケーキ!
京都・河原町 「らーめん遊貯」 京都生姜醤油らーめんは身体がホカホカ温まって旨い!
京都・河原町 「柳小路TAKA」 ボリューム満点大人気の立ち呑み焼鳥店です!
京都・河原町 「オテル・ドゥ・オガワ」 予約の取れない名店食堂おがわの姉妹店は予約不可、行列不可で入店困難店!
京都・河原町 「酒処 きみや」 大人気のおばんざい酒場で料理を堪能しました!
Share to Facebook
To tweet