奈良・福智院町 「麺喰」 うどんラリー2 第11弾 たこちく天ぶっかけ(冷)!

大阪人ロック

2014年11月04日 07:00

「かんさい名店うどんラリー 2014」の第11弾として奈良の福智院町にある「麺喰 (udon and cafe )」にランチを頂きにお邪魔しました。

 「ラーメンEXPO 2014 IN 万博公園」 12月開催!出場店が決定! 詳しくは こちら!

 「かんさい名店うどんラリー 2014」  12月末まで開催中! 詳しくは こちら!






重要文化財でもある「福智院」の斜め前にお店はあります。





お店は古民家を改装して作られています。



「ちくたこ天ぶっかけ(850円)」をお願いしました。



大きな器に麺もしっかり入ってます。



いい麺線ですね!



トッピングされている「たこちく天」も美味しそうです。



先ずはそのまま麺を頂きます。



伸びと弾力がありこれは旨~です!!!

「たこちく天」も頂きます。



「たこ」が入ってこれもメッチャ旨~です!!!

続いて「ぶっかけ出汁」を絡めて頂きます。



食べ応えあってこれはムッチャ旨~です!!!

半分頂くと「半熟玉子」を崩していきます。



よく絡めて頂きます。



黄身の甘さでまろやかになってこれはメチャクチャ旨~です!!!

最後はデザートの「わらび餅」を頂きます。



きなこが掛けてあります・



甘さがマッチしてムッチャ旨~です!!!


11個目のハンコを捺して頂きました。





奈良らしい雰囲気の中でカフェ遣いも出来てとてもいいお店ですね!!!



あ~美味しかった!!!大将おおきに!!!!ご馳走さ~ん!!!!!



「かんさい名店うどんラリー 2014」
第1弾・・・上六 「うばら」 肉ぶっかけ!
第2弾・・・京都・長岡京 「花雷」 ぷるぷるホルモンのつけ麺!
第3弾・・・梅田・神山町 「今雪」 ごまだれ肉味噌うどん(冷)!
第4弾・・・尼崎 「讃岐うどん 穂乃香」 肉ひやかけ!
第5弾・・・寺田町 「Ah-麺」 竹鶏玉生醤油(冷)!
第6弾・・・福島 「うどん 讃く」 釜玉うどん!
第7弾・・・西宮・本町 「はんげしょう」 鶏天ゆだ玉MISO!
第8弾・・・堺・一条通 「麺くいやまちゃん」 昼トクやまちゃんセット!
第9弾・・・四条畷・楠公 「活麺富蔵」 和牛なめこセット! 
第10弾・・森ノ宮 「うどん居酒屋 麦笑」 焼チーズカレーうどん鍋!



食べ歩きのブログランキングへに参加しています!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!



住所:奈良県奈良市福智院町1-1
電話:090-9693-3538
営業:昼11:00~15:00 (L.O14:30)
    夜18:00~22:00 (L.O21:30)
定休:木曜





関連記事