天王寺 「牡蠣やまと」 プリプリ冬牡蠣の新作を頂いてきました
天王寺のあべのポンテのある大好きな牡蠣専門店「鉄板居酒屋 牡蠣やまと」に新作のカキ料理を頂きにお邪魔してきました。
★ 「大阪好っきゃ麺 2013 大阪環状線の巻」絶賛開催中!詳しくはこちらの
HPから
先ずはキンキンに冷えた「サッポロ黒ラベル」の生ビールでカンパイ~!!!
付きだしは大好きな「かき煮」です。
メッチャ旨~です!!!
このビールのアテやご飯のお供に抜群の「かき煮」は
こちらから購入出来ま~す!
そして新作の「牡蠣の南蛮漬け」です。
酸味と牡蠣の旨味が重なりこりゃ旨~です!!!
岡山日生産の「生かき」です。
ガーリック醤油で頂きました。
プリプリでメチャクチャ旨~です!!!
「サルサソース」でも頂きます。
これも牡蠣に合ってムッチャ旨~です!!!
「角ハイボール」です!!
「フォアグラのレバーペースト」です。
「バケット」で頂きます。
マッタリとムッチャ旨~です!!!
先ほどのペーストに「牡蠣」を細かく練り込んだモノです!
これもバケットで頂きます。
磯の香りがして旨~です!!!
「焼かき」です。
殻を取るとプリプリの牡蠣が出てきます!
これもメッチャ旨~です!!!
フランス・ボルドーのグラーヴの白ワイン「シャトー・ドゥ・シャントグリーヴ2005」です!!!
新メニューの「YAMATOパテ」と「YAMATO牡蠣パテ」です!
鶏肉と豚肉で作ったパテとそれに牡蠣を混ぜたパテです。
メッチャ旨~です!!!
「牡蠣ステーキ(岩塩)」です。
「牡蠣ステーキ(バター醤油)」です。
どちらもブリブリでメッチャ旨~です!!!
「牡蠣グラタン」です。
牡蠣がタップリ入ってまず!
マッタリと旨~です!!!
プレミアム芋焼酎「萬膳」をロックで!!!
「牡蠣の白ワイン蒸し」です。
スープがよくしみてます!
これも旨~です!!!
「トリッパのトマト煮込み」です。
よく煮込まれています。
こりゃ旨~です!!!
高知の地酒「酔鯨」です!!
「タラの白子ポン酢」です。
とろけて旨~です!!!
「YAMATOモツ煮込み」です。
新鮮なホルモンをグループ店の
「ホルモン大和」から仕入れて調理されています。
バケットと一緒に頂くとメッチャ旨~です!!!
「チューハイレモン」です!!
名物「カキオコ」です。
日生名物が大阪で頂けます!
ムッチャ旨~です!!!
「チーズの盛合せ」です。
これも旨~です!!!
最後の〆は「牡蠣の釜飯」です!
ふっくら炊き上がってます!
取り分けて頂けます。
牡蠣の旨味が詰まってムッチャ旨~です!!!
「やまと」の牡蠣は間違いないですね!!!
あ~美味しかった!!!
「牡蠣 やまと」過去の訪問歴
その1・・・
一年中新鮮なカキが食べれます!!
その2・・・
夏場にも旨い日生の牡蠣が食べれます
その3・・・
絶品かき煮が自宅で食べれます!!!
その4・・・
夏に生で食べられる牡蠣がメッチャ旨い
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の
クリックよろしくお願いします!!
「鉄板居酒屋 牡蠣 やまと」
住所:大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ1F
電話:06-6636-5959
営業:昼11:30~24:00
定休:日曜
関連記事