大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!
新大阪・東三国 「情熱うどん 讃州 新大阪店」 開店初日行列
大阪人ロック
2012年06月25日 07:00
先日、
レセプション
に参加させて頂いた「情熱うどん 讃州 新大阪店」がいよいよ開店を迎え初日のお昼にこの
自称カリスマブロガー(笑)
と一緒にお邪魔しました。
オープン10分前に到着しましたがもう既にお客さんがお待ちの様子です。
開店前に先ず店主の
讃ちゃん
から挨拶と記念にとスタッフ全員で撮影です。
お祝いのお花も半端じゃありません!
同業や取引業者以外に色んなところから届いてるところに讃ちゃんの人脈の広さや人徳が伺えますね。
奄美出張
でお世話になった地域ポータルサイト
「しーま」
を主催されている深田兄弟からもお祝いの花が届いておりますね!
店内にも花とお祝いの品などが所狭しと並んでいます。
この日はオープン初日と言う事で「アサヒスーパードライ」の生ビールでカンパイ~!!!
「黒豆の枝豆」です。
湯掻き立てでホクホクですね!旨~です!!!
「チョリソー」です。
結構辛いですね!旨~です!!!
「豚バラねぎ塩焼き」です。
たっぷりのネギがいいですね!
こりゃ旨~です!!!
新大阪店だけの「かしわ天(3つ)」です。
つけるソースが「塩」「天だし」「ポン酢」「タルタル」「ハニーマスタード」から選べるので「タルタル」をお願いしました。
先ずはそのまま頂きます。
胸肉ながらジューシーで旨~です!!!
次は「タルタル」をつけて頂きます。
まったりと旨~です!!!
次は大好きなこれですね!
黒糖焼酎「里の曙」をロックで頂きます!!!
「讃州」のロゴが彫刻された瓶がいいですね!!!
グラスも底に「里の曙」が印刷されている特製品です!
注文は「カレー釜玉(1玉)」をお願いしました。
麺は既に玉子に和えてます。
先ずはそのまま麺を頂きます。
熱々モチモチで旨~です!!!
カレールゥは無理をお願いして少し辛目にして頂いております。
よくかき混ぜて頂きます。
それを頂きます。
こりゃムッチャ旨~です!!!
お腹いっぱいになりました!!!
あ~美味しかった!!!讃ちゃんこれからも頑張ってやぁ~!!!!
「情熱うどん 讃州」過去の訪問歴
その1(豊崎本店)・・・
生醤油うどんにカキフライが旨い!
その2(豊崎本店)・・・
焼チーズカレーうどんは香ばし旨し
その3(豊崎本店)・・・
やっぱざるチャはメッチャ旨いわ!
その4(豊崎本店)・・・
5周年記念幻のメニュー キタムラ君
その5(豊崎本店)・・・
今年のひやかけはカツオがガツン!
その6(豊崎本店)・・・
バランスのとれた絶品ひやかけ出汁
その7(豊崎本店)・・・
ビアガーデンの後の居酒屋使い!!
その8(豊崎本店)・・・
巡礼第22弾 肉生醤油&青唐辛子
その9(豊崎本店)・・・
イタリアンの後はうどん屋で打上げ
その10(豊崎本店)・・
禁断の鶏天ぶっかけがスパイシー!
その11(豊崎本店)・・
AMAMIの塩豚うどん!
その12(豊崎本店)・・
立ちあカーレー前夜祭SPカレーうどん
その13(豊崎本店)・・
今年初ひやかけと絶品アスパラ天!
その14(豊崎本店)・・
娘と居酒屋使いしてきました!!!
その15(新大阪)・・・・
レセプション参加です
昨年の3/11におきました東日本大震災でお亡くなりなった方のご冥福と被災された方のお見舞い、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています。
「東北地方地震ラーメン義援金活動」
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会
「うどん義援隊」活動
ご協力の程よろしくお願い致します。
食べ歩きのブログランキングへ
に参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援の
クリック
よろしくお願いします!!
「情熱うどん 讃州 新大阪店」
住所:大阪市淀川区宮原4ー4ー63 新大阪千代田ビル別館1階
電話:06-6393-7899
営業:昼11:00~15:00
夜17:30~21:00
定休:日曜
関連記事
淀川・東三国 「中華料理 若水」 人気し過ぎて最近では餃子、ご飯、焼きそばが売り切れてしまう程です!
淀川・東三国 「南蛮食堂」 伝承チキン南蛮大判がデカくてボリューム満点!
淀川・東三国 「うどん工房 天空」 カレーうどんとTKGに天ぷらが頂けるまんぷくセットで大満足!
淀川・新大阪 「京都背脂醤油 ちゃっちゃ亭」 昔懐かしい京都の屋台の味は背脂で更に旨味が増します!
淀川・東三国 「お好み焼・ねぎ焼 舞」 地元の常連さんに愛されるお好み焼き店!
淀川・西中島 「横浜家系 麺家 昴」 家系ながら味噌ラーメンを頂きました!
淀川・東三国 「炭火炉端 しまだや」 炉端焼の料理がリーズナブルに頂けます!
Share to Facebook
To tweet